反貧困世直し大集会2012
貧困と格差の解消へ、声を上げ社会を変えようと
反貧困世直し大集会が開催されました。
東京港区芝公園
10月20日(土)11時~15時
反貧困のネットワークを広げるために7月から
北は釧路から、南は沖縄から全国各地を回った
キャラバンカー2台のゴールを芝公園で迎え入れて集会が開始しました。
雨天中止でしたが、当日は見事な秋晴れでした。

9時から準備です。
まず、朝礼です。

湯浅誠さんの指示です。

9時にはおおぜいのお手伝いが集まっていました。
それぞれ、

をしたり

を書いたり

考えたり

を焼いたり

出来上がりを評価したり


準備が整ってきました。
ゴー!ゴー!キャラバンを歌った「Asianまんはったん」

のリハーサルです。



朝日を浴びたら何か聞こえた ♪
VAN!CARAVAN! ♪
気になって向かったよ ♪
音の鳴る方へ ♪
日本中を車で走る ♪
GO!GO!CARAVAN!ったらVAN VAN VAN!
歌いながら列になろう ♪
声を合わせて VAN VAN VAN!
歌に合わせて踊る人もいます。

準備OKです。
開始前の打ち合わせです。

始まりました。

本日の司会者と手話通訳者です。
まず、反貧困ネットワークの代表、宇都宮健児弁護士のあいさつです。

キャラバンカー入場後

「生活保護」「労働」住宅」「尊厳死」等
15のテーマで話し合う「スピーカーズコーナー」が開始されました。






雨宮処凛さんも「生きづらさ」のブースで発言しました。


どのコーナーでも熱心に聞いていました。

犬も熱心に・・・


餌を探したようです。
パネル展示があったり

署名を求めたり

最後に各スピ-カーズコーナーでの報告がありました。

住宅のコナーの報告では、「不当な契約書はヤメロー」と叫びました。

本日の最大イベント「STAND UP」がこれから始まります。




集会後、増上寺前を通り、浜離宮までパレードがありました。




レイバーネット日本のHPです。
反貧困世直し大集会が開催されました。
東京港区芝公園
10月20日(土)11時~15時
反貧困のネットワークを広げるために7月から
北は釧路から、南は沖縄から全国各地を回った
キャラバンカー2台のゴールを芝公園で迎え入れて集会が開始しました。
雨天中止でしたが、当日は見事な秋晴れでした。

9時から準備です。
まず、朝礼です。

湯浅誠さんの指示です。

9時にはおおぜいのお手伝いが集まっていました。
それぞれ、

をしたり

を書いたり

考えたり

を焼いたり

出来上がりを評価したり


準備が整ってきました。
ゴー!ゴー!キャラバンを歌った「Asianまんはったん」

のリハーサルです。



朝日を浴びたら何か聞こえた ♪
VAN!CARAVAN! ♪
気になって向かったよ ♪
音の鳴る方へ ♪
日本中を車で走る ♪
GO!GO!CARAVAN!ったらVAN VAN VAN!
歌いながら列になろう ♪
声を合わせて VAN VAN VAN!
歌に合わせて踊る人もいます。

準備OKです。
開始前の打ち合わせです。

始まりました。

本日の司会者と手話通訳者です。
まず、反貧困ネットワークの代表、宇都宮健児弁護士のあいさつです。

キャラバンカー入場後

「生活保護」「労働」住宅」「尊厳死」等
15のテーマで話し合う「スピーカーズコーナー」が開始されました。






雨宮処凛さんも「生きづらさ」のブースで発言しました。


どのコーナーでも熱心に聞いていました。

犬も熱心に・・・


餌を探したようです。
パネル展示があったり

署名を求めたり

最後に各スピ-カーズコーナーでの報告がありました。

住宅のコナーの報告では、「不当な契約書はヤメロー」と叫びました。

本日の最大イベント「STAND UP」がこれから始まります。




集会後、増上寺前を通り、浜離宮までパレードがありました。




レイバーネット日本のHPです。