ハチミツ
春の連休前から、ミツバチが飛び回り始めました。
あれから3ケ月たちます。
最近蜜蜂の動きが活発です。

巣箱近くに、白く点のように映っているのが飛んでいるみつばちです。
働きバチは、雌です。
体に黄色いものをいっぱいつけて運んできます。
牡蜂は巣箱中にいるだけで蜜を採りにいかないそうです。
女王蜂のハネムーンのお付き合いをするだけです。
巣穴近くにもいっぱいいます。

巣箱の蓋をとりハチミツを採集しました。

これで、約1キロのハチミツが採れます。
私は、蜂の巣ごと食べます。
飴のようでなかなか美味しい。

ハチミツは美容と健康にいい。
しかし、事務員さんには不評です。
よく見ると、巣の中に生まれたばかりの白い蜂や今にも飛び立とうとする蜂がいます。
飛び立とうとする蜂は、箸で蜂を取りだし、庭の草花に放してやります。
パンにつけても美味しい。
酒のつまみにもあう。
常温で保存できます。
いつまであるかな?
あれから3ケ月たちます。
最近蜜蜂の動きが活発です。

巣箱近くに、白く点のように映っているのが飛んでいるみつばちです。
働きバチは、雌です。
体に黄色いものをいっぱいつけて運んできます。
牡蜂は巣箱中にいるだけで蜜を採りにいかないそうです。
女王蜂のハネムーンのお付き合いをするだけです。
巣穴近くにもいっぱいいます。

巣箱の蓋をとりハチミツを採集しました。

これで、約1キロのハチミツが採れます。
私は、蜂の巣ごと食べます。
飴のようでなかなか美味しい。

ハチミツは美容と健康にいい。
しかし、事務員さんには不評です。
よく見ると、巣の中に生まれたばかりの白い蜂や今にも飛び立とうとする蜂がいます。
飛び立とうとする蜂は、箸で蜂を取りだし、庭の草花に放してやります。
パンにつけても美味しい。
酒のつまみにもあう。
常温で保存できます。
いつまであるかな?