fc2ブログ

草刈り

この時期、大雨かと思うと翌日は蒸し暑い晴れ。
草が一週間でどんどん伸びます。

この海の日の祭日を含めた3連休は、草刈りで奮闘しました。
刈り始めると鎌の切味が今一つ。
バリカンも途中で止まるやらシックハックです。

まず、鎌を研ぎました。
研ぐといっても、グラインダーで鎌の刃を削るのです。

s_DSCF7557.jpg

s_DSCF7556.jpg

我が家は、昔から鉄工所でしたし、私の最初の勤務先も工作機械メーカーで
私はアフタサービスマンでした。
工具の取り扱いは、昔取った杵柄です。

s_DSCF7554.jpg

研いだ鎌はさすがに切れます。
調子のって草刈りの途中で草を運び出すとよく鎌を失います。
鎌を地面に置いて、草運びに勢を出すと、窯を置いておいた場所を忘れるのです。
見つけやすいように赤のスプレーで色をつけました。

太いススキや小枝は、鋏を使います。
これもグラインダーで研ぎました。
又、刃が反ってしまっているので、ハンマーでタタキまっすぐにしました。

s_DSCF7555.jpg

低い子草はバリカンが便利です。

s_DSCF7560.jpg

電気バリカンです。
夢中になっていると、コードをバリカンの刃で切ってしまいます。
コードをいつも体の後ろにしているつもりですが、よくコードを切ってしまいます。

s_DSCF7559.jpg

赤ビニールテープを巻いてある部分がバリカンで切ったところです。
楽しくバリカンを地面にすらしていると、突然ストップ。
悔しい。悔しい。


プロフィール

永田廣次

Author:永田廣次
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR