fc2ブログ

生誕100年水上勉展

生誕100年水上勉展に行ってきました。

福井県ふるさと文学館(県立図書館)において
令和元年7月20日~9月23日まで開催されています。
7月26日(日)は、「はなれ瞽女(ごぜ)おりん」が上映されました。

12時から整理券を配布されるので、11時半頃到着しました。
整理券をいただき、駐車場に戻ります。
車の中にクーラーボックスを入れてあり、トマト、キュウリ、バナナや蜜柑、パイそしてお茶等冷やしてあります。
梅雨明けで暑い。駐車場の日陰を探しましたがありません。
ポプラの木の下で、入道雲を見ながら田園風景の中食事です。

映画は、1時半からです。
図書館へは、年に1度来るぐらいです。

水上勉の本がどれくらいおいてあるのかなと探しました。
福井県に関係ある図書コーナーに大分ありました。
本屋でなかなか買えません。ネットで古本も買ったことがありますが数は少ないです。
時間があれば、図書館で読書もいいなー。
「水上勉 ふるさとを描く」のブックリストが配布されています。
参考になります。

「若州一滴文庫」には、相当の書籍があります。

映画は定員40名でしたが、ほぼ満席でした。

9月1日には、シンポジュウム「水上勉の時代」が開催されます。
プロフィール

永田廣次

Author:永田廣次
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR