fc2ブログ

食器戸棚

40年使っていた食器戸棚が傷みました。

スライド扉の食器戸棚がいいなーと思い、業者に見積もりを依頼しました。
40万ほどとのことです。

既製品の新品は安いのではないかと思い、ニトリに行きました。
組み立て式の商品を見ていたら、今少し納得がゆかず自分で作ることにしました。


高さ2200mm、幅2450mm、奥行き600mmです。

倉庫から材料を運びました。

DSCF7089.jpg

板厚を、枠は50mmで、棚は25mmにします。
丸鋸定規を使い、電気丸鋸で材料の幅を均一でまっすぐにします。

DSCF7091.jpg

次に、電気カンナとペーパーをかけます。

塗装後、食堂現場で組み立てです。


既存の食器戸棚も一部再利用します。

DSCF7092 (1)

背面の板をビスで止めてから、棚取り付けのレールを付けました。

DSCF7094 (1)

棚受けも付けました。
これらはホームセンターで調達しました。
取り付けが簡易で、丈夫な優れものです。

DSCF7269.jpg


一応、組み立てました。
引き出しは、既存のものを利用しました。

DSCF7098 (1)


最後に、サッシ屋さんに、スライドドアを入れていただきました。

DSCF7266.jpg

左右の直角は出ていましたが、前後の直角が少し不均等でした。
でも、上手に、ドアを取り付けていただきました。

DSCF7262.jpg

半額で出来上がりました。




プロフィール

永田廣次

Author:永田廣次
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR