土砂崩れ
7月に福井県で集中豪雨がありました。
坂井市の竹田川も龍が鼻ダムから放水され
濁った水が流れました。


床下浸水もありました。

道路は、土砂で埋まりました。



ダンプに2杯ほどあります。
地元の区長が砕石の除去を役所にお願いしたところ、秋になるとのことです。
車の通行が困難です。
私は、機械をもっていません。
平スコップで砕石を起こし、一輪車で運ぶことにしました。

丁度よい砕石が手に入ったと自分に言い聞かせ、運びます。

人力でも、少しずつ運ぶと、道路が現れてきます。

でも、この暑さです。
途中で何度も休憩し、冷たいジュースやお茶を飲みます。

日中は、日が照り作業ができません。
作業は、朝と夕方です。

この小さな沢から土砂がでました。
きっと、道路は川のようになったんでしょう。

4日ほどで、道路は綺麗になりました。
もう、砕石はいりません。
大雨が降らないことを祈ります。
坂井市の竹田川も龍が鼻ダムから放水され
濁った水が流れました。


床下浸水もありました。

道路は、土砂で埋まりました。



ダンプに2杯ほどあります。
地元の区長が砕石の除去を役所にお願いしたところ、秋になるとのことです。
車の通行が困難です。
私は、機械をもっていません。
平スコップで砕石を起こし、一輪車で運ぶことにしました。

丁度よい砕石が手に入ったと自分に言い聞かせ、運びます。

人力でも、少しずつ運ぶと、道路が現れてきます。

でも、この暑さです。
途中で何度も休憩し、冷たいジュースやお茶を飲みます。

日中は、日が照り作業ができません。
作業は、朝と夕方です。

この小さな沢から土砂がでました。
きっと、道路は川のようになったんでしょう。

4日ほどで、道路は綺麗になりました。
もう、砕石はいりません。
大雨が降らないことを祈ります。